人気ブログランキング | 話題のタグを見る

my earth my world


自然と戯れた活動記録
by じゅりあ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
旅は終わった(一応)
at 2024-03-17 17:00
アッと言う間・・
at 2024-03-15 17:00
死に向かう事
at 2024-03-13 17:00
連休っす♪
at 2024-03-12 17:00
初カスタム
at 2024-03-10 17:00
最新のコメント
chibreさん ..
by jurijuri555 at 13:03
こんにちは。次男と長男の..
by chibre at 10:25
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 18:03
お疲れ様です。私もマルチ..
by chibre at 10:21
chibreさん こ..
by jurijuri555 at 12:58
私はクマを食べる派です(..
by chibre at 09:32
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 13:16
旅行お疲れさまでした!そ..
by chibre at 08:25
現地から、こんばんは。 ..
by じゅりあ at 22:21
じゅりあさん熱中症お気を..
by hide at 01:31
フォロー中のブログ
外部リンク
記事ランキング
検索
メモ帳
ライフログ
タグ
ブログパーツ
ブログジャンル

厚田の不思議と海からの頂き物

はーい、お待たせしまちた~ん。

昨日の厚田アタックの厚田層の謎解きの第一回目です。

「厚田層は採れない」が ここいらの層の中での定説でした。(私が聞いただけかも?妄想?)
んがっ、確かにポロポロ目立つ程は無いけど、よーく見ると何か入ってた痕跡ノジュールは結構ありましたです。
何かとは 貝に限らず。ってコトね。
植物(?)系とか・・・クズクズで良くわかんない系。
んで、まずは昨日採った二枚貝(とついでに植物化石っぽいの)のアップ画像を2枚。
厚田の不思議と海からの頂き物_d0318386_1215996.jpg
中身はめてみました。
厚田の不思議と海からの頂き物_d0318386_1222213.jpg
やや上部から。

札幌周辺の地質は、新生代 新第三紀~第四紀で出来ているそうです。
火山の爆発で埋まった支笏湖から定山渓 扇状地から街中までは第四紀。
新第三紀はやはり西側 石狩より北側の望来層、当別層、盤の沢層、厚田層のみの様です。
新第三紀 中新世、アキタニアンかバーディガニアンかランギアンかサーラバリアンか
トートニアンかメッシニアンかわかりませんが。ゼイゼイ
トーシロの私的には、白亜紀最後のマストリヒチアンより更に更に若い地層ですが、
出る貝はそんなに変わらない感じがします。アンモは出ないけどねー。
白亜紀末期で生物の70%が絶滅したと言われているのですから・・・。
きっと寒み~くて殻にパッキリ篭れる系(動物では毛がアル系)しか生き残れなかったのでしょう。
カメとかフタ持ちの巻貝や二枚貝、深く潜れる系の生き物(スナモグリもか?(爆))等。

ま、それも置いといて~。
トーシロ巡検では、望来でも見つけた事があるのですが、
厚田でもこんなの見つけました。
厚田の不思議と海からの頂き物_d0318386_1257861.jpg
ノジュールの間の瑪瑙汁。
この白っぽい素焼きの様な泥岩がキーポイントで、
普通 単純にノジュールと言うとカニ爪で見た灰色から黒っぽい物が泥岩なのだけど
厚田の不思議と海からの頂き物_d0318386_133409.jpg

カラッカラに乾くと素焼きの様になる様で、何も入っていないと言う古潭のノジュール
厚田の不思議と海からの頂き物_d0318386_1362876.jpg
の様な物で
更に安瀬になるともっと白っぽい塊になって落ちている。
これは昨日も書いたが、ほとんどスカなんだけど数%の確率で「何か」入っていて
それが前に置きっぱで帰って失くした瑪瑙化爪化石?の様な物とかの確率もあるのでは・・・。
厚田の不思議と海からの頂き物_d0318386_1393397.jpg
こんなのもあったし。
厚田の不思議と海からの頂き物_d0318386_1395766.jpg
キラキラ方解石。(まだルーペで見てないけど瑪瑙関連なら水晶かも)

何が言いたいかと言うとー、とにかくこの辺は瑪瑙汁有り余り系の土地柄の様ですので(笑)
体力があれば 同じく乾いた系のノジュール(ぽいド)を割ると面白い物が出てくる「カモ」よー。って話。
なぜ素焼きノジュールが狙い目かと言うと
例えば水晶なんかは1mm成長するのに100年かかると言われている。(ほんとかー?(汗))
なので、乾き具合が同じと言う事は 瑪瑙汁が染み出て固まって落ちた頃と同じ時代の岩石が怪しいって言う
単純な推理からなんですが。
厚田の不思議と海からの頂き物_d0318386_13295757.jpg
これも前も載せた気もしますが、
こんな化石の上から瑪瑙汁ってのもありますからねー。(笑)

そのうち何だかすん晴らしい化石が出て来ますよ!!きっと。

そんな海と古代地層からの恵みに感謝。

これは現生の ほぼ太平洋側の恵みですが・・・。(^_^;)
厚田の不思議と海からの頂き物_d0318386_1332777.jpg
日本海側のは右斜め下1/4程

by jurijuri555 | 2013-08-21 13:40 | | Comments(4)
Commented by motoronron at 2013-08-21 16:01
どぅわもどえす(+∀+)!!
わ〜、厚田の二枚貝化石アップ、おありがとうございます〜。ソデガイちゃんですね。折角キレーなのに殻が持っていかれて残念(涙)!! 石狩〜当別〜月形〜新十津川の新第三紀いろいろチェケラッチョしてます〜。最近はブログにも書きました一番川層です〜。これまでの当別層とは違う系が出ているので超気になっております。ここが分かれば、散々泣きを見ている月形調査をさ再開するです〜。 白亜紀絶滅話し、寒いの嫌いそうなワニはどーして未だに元気なのか..とか、何となくしっくり来ない事が多いですが、隕石落ちても落ちなくても日々是好日でも太陽が西から登ってもナスがママならキュウリはパパでも絶滅は避けられないのが生物の運命ということでしょかね…。 さすが鉱物マスターじゅりあんさん…メノウ話し面白いです〜。ワタクシは安瀬メノウの大きめカリフラワー系を色違いで集めたいなと思ってます〜。 ビーチコは本当に楽しいですね(+∀+)アツクナケレバ。。。
Commented by jurijuri555 at 2013-08-21 16:29
もとろんさん
この貝殻の割れは私が悪いんです。
「採れない」の呪いを私こそが信じていて、何か白いの見える~。パーン☆
とそのものを叩いてしまったのです・・・。まさか貝とは思わず。
割れた後で、ゲッ貝じゃん!!と慌てたものの
砂浜じゃなくて玉石浜なもので飛んだ欠片はどこへやら・・・。
かろうじて拾ったのが 中身と この殻破片でした。(泣)
新生代は意外と難しい系ですよねー。
一見、死骸か化石かわからなかったり。(笑)
新しいなら あまりミチミチの地層は勘弁願いたいです。硬~いの嫌~。
未知なる地層(地域)の巡検、尊敬に値しますよー。

ワニさんは・・・全部が死んだ訳じゃないと思われますよー。
たまたま温泉の湧く所に居たヤツとか、ふ化前で土の中に居たヤツとか・・・。
冬眠っちゅーワザも有りですからねー。(笑)
人間だって突然進化したんですから、後から進化して又生まれたのかもしれませんよ。(笑)
私も実は昨日は瑪瑙狙いで行ったのですが、モコモコさんはありましたが小さい欠片しかありませんでした。
雨降りの後だから少し期待したんですけどねー・・・。
朝から27℃ありました・・・
Commented by fossil1129 at 2013-08-21 23:32
「瑪瑙汁」……何て魅力的な響きでしょう。
石狩~厚田の海岸は、化石、鉱物、アオイガイなどの漂流モノ…。
四季、いつ行っても楽しめますね。

冬の寒さだけは厳しいでしょうが…。
Commented by jurijuri555 at 2013-08-22 00:21
fossil1129 さん
fossil1129 さんも瑪瑙汁にまみれてみては・・・。(笑)
瑪瑙化した fossil1129 さん、価値上がりまくりかもですよー。

ビーチコは楽しいですね~。
意外とかなり体力使う系ですけど・・・。(^_^;)
真冬は私はパスです~。
そもそも基本の活動期は15~25℃なんで。(爆)
<< 日本海の貝 厚田アタック・・・? >>