人気ブログランキング | 話題のタグを見る

my earth my world


自然と戯れた活動記録
by じゅりあ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
正に私らしい1日(爆)
at 2024-03-26 17:00
ひぃひぃ カイゴ
at 2024-03-23 17:33
と思ったらフラリ旅?
at 2024-03-20 17:00
旅は終わった(一応)
at 2024-03-17 17:00
アッと言う間・・
at 2024-03-15 17:00
最新のコメント
chibreさん ..
by jurijuri555 at 13:03
こんにちは。次男と長男の..
by chibre at 10:25
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 18:03
お疲れ様です。私もマルチ..
by chibre at 10:21
chibreさん こ..
by jurijuri555 at 12:58
私はクマを食べる派です(..
by chibre at 09:32
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 13:16
旅行お疲れさまでした!そ..
by chibre at 08:25
現地から、こんばんは。 ..
by じゅりあ at 22:21
じゅりあさん熱中症お気を..
by hide at 01:31
フォロー中のブログ
外部リンク
記事ランキング
検索
メモ帳
ライフログ
タグ
ブログパーツ
ブログジャンル

昨年採集品の整理 その④

整理していく中で、すぐにクリーニングしてみたい物(時間があれば) と言うのがある。
どれも そうのはずなのだが、特に。

整理しながらいくつか手をつけてみたが、やはり硬い石はなかなか短時間では進まない。
しかし道北の白殻ノジュールはかなり柔らかく、パンパン割っていたが
貝も柔い。(泣)
1つは完璧 ポリプチ(しかもノジュールのド真ん中にIN)なので又戻したが(笑)
ミニアンモを数点割り出したらゴードリは砕けた・・・。
あ゛~。片面がキレイに出てクルクルのキラキラに感動したのも数分。
中身の風化も進んでいたから仕方がない。
つぶれたダメシ(かな?)を出したのと
昨年採集品の整理 その④_d0318386_1338422.jpg

何だろう・・・(種類)
幼貝をみつけただけで終わった。
昨年採集品の整理 その④_d0318386_13391156.jpg
直径2mm

アレ どこ行った?と言う採集品も山の中から大体掘り出せたが、
アッシーのコニアシ(チューロか?)のミニスカフィ密集ノジュールだけがどうしても見つからない。
2塊だが、たしかまだ持ち帰って洗っていない(=帰宅後にジックリ愛でていない)はずだ。
ものすごい気になる・・・。
(実は、この日こそサメ歯発見記念日で、採ったウドとサメ歯でいっぱいいっぱいで放置したまま)

おしまい

by jurijuri555 | 2015-02-25 13:47 | 化石 | Comments(8)
Commented by motoronron at 2015-02-25 16:34
つづけましてはどぅもにちは(+∀+)!! 道北の美しい化石は出た瞬間を止めたいですよね〜。虹色もくすんでしまいますし、殻のはがれもめだっちゃいます(涙)。自分で採取してはじめて、ベテラン様達の繊細な作業を知ったです。 衝撃のサメの歯ゾーン、ついこの間の様な気がしているですが...アッと言う間です。あの日、じょりこさんが見捨ててくださった縫合線アナゴー、テーブルにあるです。思い出の化石となるました。
Commented by jurijuri555 at 2015-02-25 19:32
もとろんさん
道北のクリーニングは忙しいです。
終った瞬間、水道に走りお粉を洗い流して拭き拭きし
速攻でレジンの被膜を作る・・・。
虹色キープに気を使います。
あー、あのホネホネ縫合線のはスゴかったですよね。
もう少しキレイ目でしたら私もお持ち帰りしたかったのですが・・・。
洗ったらキレイになりましたか?
うらやましす。
Commented by vicky at 2015-02-25 22:14 x
行けなかった幻の道北ツアーのものでしょうか。
難しいのですね、キラキラアンモは。
話を聞いただけで、十分かも(笑)
Commented by jurijuri555 at 2015-02-26 02:52
vickyさん
確かに 道北まで行くかどうかは分かれ道。(笑)
でもノジュールは手に入れたいですね。
札幌ミネショですな。(爆)
ガソリン代6000円と疲労をかけて行くより
1000円のノジュール5個買った方が楽で良い物をゲッチョ出来るかも。(^_^;)
Commented by apogon2 at 2015-02-27 19:20 x
コザコザ系のノジュールに入ったアンモを全て出すとなると大きさにもよりますが数週間の作業になりますよね(*_*;。
かといって小さなアンモを犠牲にしてそこそこ大きなアンモを救出するのも何だかな~と言う事で私もクリーニングが全然進みません(笑)。
不明のミニアンモ、フィロパキ?でしょうか。綺麗ですよね~。
Commented by ZX9-R at 2015-02-27 21:40 x
道北のキラキラは私も憧れでしたが、粉砕、破壊、退色を無数に繰り返すうちに、なんだかどうでも良くなっちゃいました(笑) まったくダメ男です。
確かに割り出した瞬間は神秘的な輝きをします。が、数をこなすと、退色後の予想が付き、心にダメージを追わなくなりますよ。あっまたダメ男でした。
Commented by jurijuri555 at 2015-02-27 21:54
apogon2さん
密集標本を作る根気はありませんが・・・割り剥がす方向ならなんとか。(^_^;)
しかし、文字通り短気を起こすと(?)割れちゃいますね。(泣)
クリーニングは奥が深いです。
どうクリーニングするか悩むだけで毎回終わります。
ミニミニアンモまで虹色、やはり道北は良いですよね~。
Commented by jurijuri555 at 2015-02-27 21:57
ZX9-Rさん
誰よりも道北へ通ってる先輩の深い話に感銘を受けました。(爆)
なんだか医者とかナースの話に似ていますね。
初めての死のお別れで打ちのめされる新人時代。
今なら患者が死んでも ハイ、次っ。と切り替えられる図太い神経に・・・。みたいな。(^_^;)
同じ慣れるでも 虹色を残す技術をもって挑みたいです。(笑)
今の所はやはりレジンかな~。
しかし、殻がモザイク割れしているのもイタイですよねー。(^_^;)
<< サメ石割り 昨年採集品の整理 その③ >>