人気ブログランキング | 話題のタグを見る

my earth my world


自然と戯れた活動記録
by じゅりあ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
正に私らしい1日(爆)
at 2024-03-26 17:00
ひぃひぃ カイゴ
at 2024-03-23 17:33
と思ったらフラリ旅?
at 2024-03-20 17:00
旅は終わった(一応)
at 2024-03-17 17:00
アッと言う間・・
at 2024-03-15 17:00
最新のコメント
chibreさん ..
by jurijuri555 at 13:03
こんにちは。次男と長男の..
by chibre at 10:25
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 18:03
お疲れ様です。私もマルチ..
by chibre at 10:21
chibreさん こ..
by jurijuri555 at 12:58
私はクマを食べる派です(..
by chibre at 09:32
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 13:16
旅行お疲れさまでした!そ..
by chibre at 08:25
現地から、こんばんは。 ..
by じゅりあ at 22:21
じゅりあさん熱中症お気を..
by hide at 01:31
フォロー中のブログ
外部リンク
記事ランキング
検索
メモ帳
ライフログ
タグ
ブログパーツ
ブログジャンル

驚異の巻貝

いやいや、やはり知らない事の多すぎる貝の世界。

たまたま、こんなのを見つけて買った。
驚異の巻貝_d0318386_1316084.jpg
驚異の巻貝_d0318386_13161480.jpg
驚異の巻貝_d0318386_13162434.jpg
コレを見て、すぐわかった方は本物のコレクターもしくは博士ですよ。

いえ、全然珍しい貝でもなく、価格も安く、アメリカ等(ブラジル・ニュージーランドなどなど・・・)ではメジャーな貝らしいんですがね、
和名らしい和名が無く、調べるのに時間がかかりました。

メロディアデマ。と聞いたのですが、どうやら正確には、「メロ ディアデマ」(もしくは、メロン ディアデマ)、通称ではMelon shell
メロンガイ・メロンボラなどと呼ばれているらしい。
調べていると海外のサイトに行ってしまうのだが、英語が読めないのでクラウンなんとか・・・と書いてあったから
勝手にカンムリボラ科かと思ったが、困ったときの鳥羽ギャラリーで、ガクフボラ科のヤシガイ、
鳥羽水族館では「ブローデリップヤシガイ」と書かれていた。しかも産地はフィリピン。ガク
とわかった。
メロンはどこへ行ったんだ?(爆)

私的には、ここは現地(アメリカ)的に メロンボラでイイんじゃん。と思います。(^_^;)
(※ただし、鳥羽ギャラによると和名でキチンとメロンボラと言うエゾバイ科のボラが居るんでやんすよ・・・
まったく似てもないマジ「ボラ」型の貝。ガク)

ガクフボラ科と言えば、ヒタチオビも属している科で、大型の貝になる物も多いが、ヒタチオビガイに似たテングガイは30cmオーバー、記録では50cm超のもあったそうだ。
メロンボラも現地では、デカイのもあるらしい。
驚異の巻貝_d0318386_1326188.jpg
デカ・・・。

で、驚くべく事はこれから。

ガクフボラ科の貝類は雌雄異体。
交尾後にメスは卵嚢に入った卵を産卵し、幼貝が卵嚢から這い出す直達発生をする。
乳頭状の殻頂として残るのが孵化した際の殻(プロトコンク=原殻)で、本種がかなり大きな稚貝として孵化することがわかる。

と読んで、ふーん・・・? となんとなく思っていたが 調べている途中でこんなのを見た。
驚異の巻貝_d0318386_133145.jpg
2013年に海岸に打ち上がったガクフボラ系の卵嚢。
卵を孵化させるのに必要なタンパク質と糖質を含む液体がたっぷり入ったこのカプセルの中にいくつか卵を産み付けるらしく、
それらが海流のイタズラか打ち上がってしまった様だ。

卵はカプセルの中の液体を栄養分として孵化し、成長する。そうだが・・・
驚異の巻貝_d0318386_13341938.jpg
怖い怖い・・・。(^_^;)

ほんとだ。まんま殻頂(てっぺん)の部分じゃん。
スゴイな・・・貝。ガクブル

(一部お借りした画像で作ってあります。)

 ----------------------------------------------------------------

もう終わったのかな?(寒波)と思ったら 又朝から降り出しました。
積雪量は、やはり多くはありません。
でも 丁度帰宅して車から降りる時に イタイタ・・・☆
パシパシと大き目の霰(アラレ)が降り出しました。(^_^;)
驚異の巻貝_d0318386_13313036.jpg


 

by jurijuri555 | 2016-01-21 17:00 | | Comments(16)
Commented by アルビアン at 2016-01-21 19:41 x
こんばんはーーーおぉぉぉぉ~でかい~かっこええええ
すんごいですね~こりゃ高そう
今回の記事は面白く興味しんしんちゃんです。
海岸に打ちあがった卵  可愛い

やはり貝の世界は楽しいですね
今に貝殻の館になりますね
この名前、円山動物園できいたな~  汗
Commented by jurijuri555 at 2016-01-21 20:18
アルビアンさん
こんばんはー。
スンゴイ驚異の世界でしょ~?
こんな育ち方の貝もいるのですねー。不思議です。
地球侵略を狙っているエイリアンかもしれません。(笑)
このメロンガイ、価格は安いのですよー。
ただ、現地の大きいのは日本円で何千円とかするのでしょうが。
円山動物園に貝 展示していましたっけー???
貝、見たいな~。見たことない貝とか・・・。
Commented by Macrowavecat at 2016-01-21 20:28 x
ヤヨイハルカゼの仲間ですかね。こういうの一つ欲しいですね。
Commented by jurijuri555 at 2016-01-21 20:58
Macrowavecatさん
何でもご存知ですねー。
サスガです。
もうラベル作り1つに名前とか調べるのにヒーヒーでした。
でもおかげで色々わかったり。(^_^;)
面白いわー。
10cmぐらいなら200円しないですよ。
英語が堪能なら海外から幼貝から順に買いたいです。(笑)
成長過程も面白そう。
Commented by vicky at 2016-01-21 21:29 x
なんじゃこの、目玉おやじは~。
メロンガイ?

海岸に打ち付けられた物体、こわこわ。
エイリアンの世界みたいです。
Commented by jurijuri555 at 2016-01-22 03:42
vickyさん
キモイでっしゃろ?(笑)
でも面白いので、幼貝と20cmぐいのでイイから標本に欲しいな~。
Commented by やままん at 2016-01-22 12:04 x
卵~。あんなのが砂浜にあったら、キモイですね。割ってみたくて、棒を探して、とりあえずつついて、「うわっ」みたいな。
いろんな不思議な貝があるんですね。
Commented by motoronron at 2016-01-22 13:05
どもです(+∀+)。
ワタクシ、予想がはずれて残念...でしたが、今回も超イイ系の貝ですね。
「メロン」というより「マクワウリ」のイメージなんだと思うます。
ディアデマは冠ですね、かっちょいいガンガゼさんもディアデマさん。
被ると血まみれになってちょっとした拷問です。
"ブローデリップ"は英の古いスクウェアピアノのメーカー名に
もあったと記憶しているので人名でしょうか。
ヤシガイはヤシの実に形が似ているからかと思うので、
「ブローデリップメロンヤシガイ」とは名づけられなかったのかも。
大きいサイズを是非欲しいものです。
文中の大型になるテングガイとはテングボラでしょか?
テングガイはアッキガイの仲間でそこまで大型化しないと思うので。
ぷよぷよカプセルは以前カラパイアの記事で見て感動しました。
怖いですか〜?個人的にはとても美しい光景に見えました。
本当に世の中、不思議な事がいっぱいですね...。
Commented by jurijuri555 at 2016-01-22 18:07
やままんさん
ビーチコしていると 本当に驚くものが打ち上がってる事はままありますが、
コレは知らないと本当に驚くと思います。(笑)
プロトコンクって、その後の殻整形と 生体の本体の軟体も後で画像で見て、衝撃の貝でした・・・。(^_^;)
Commented by jurijuri555 at 2016-01-22 18:27
motoronronさん
こんばんは。
おおっ、今回も色々と情報ありがとうございます。
冠と言うより、ヘルメットだと書かれているページもあった様な・・・。
とにかく言語障害と言うか ヒー外国語!!とニガテ意識が先に立ちサッパリそこから進めないのでした。
10数インチのまで売っていましたよ。(笑)
堪能なら買っているのですがねー。
大手ならテキトーでも買えるけど 個人商店とは怖くて取引出来ないわー。
波猫さん情報から日本でもその和名(?)で売ってるところがありました。と言うか確か鳥羽でも全て使っていた様な気が・・・???
統一出来ていないのかなー??
「メロン」が付いた貝も沢山出てきます。
こちらでも20cmぐらいの売ってる所もあって、おお、イイじゃん。と思いましたが現地の倍(~3倍)の値段でやめました。
名前だけでなく、値段もまだ統一系されていない感じです。
メロンでもヤシでもイイけど、誰か海外に行くときにお土産に頼んだ方が早そうですねー。(^_^;)
デカくて嫌がられそうですが・・・。(笑)
そうそう、テングボラ。丁度鳥羽で売って居てます。欲しいな~・・・。
で、予想は何系だったのでしょう?(^_^;)
Commented by fossil1129 at 2016-01-22 21:18
こんばんは!
「かっこええなぁ!」
そう思ってみていましたが、
話が広がる、話が深まる。

じゅりあさんの知的好奇心、探求心にはいつも頭が下がります。

かつての勤務校の近くには、割と有名なTシェルなんていう貝屋さんがあります。

一度、行ったことあるのですが、シュールな世界でした。
Commented by jurijuri555 at 2016-01-23 03:31
fossil1129さん
こんばんはー。
いえいえ、考えたら今どきの小学生だってPC出来るし検索ぐらいするし
やっぱり小学生並みの好奇心と検索レベルですよね~。(^_^;)
「みてー!!こんなのあったー!!」って私が出して、
同類なら「わー!!スゲー!!!!」で終わるトコが
淡々と皆さんが アレに似てますね。それはですね・・・。
と展開~結論を出してくれるので広がるだけです。
私は一人でワーワー騒いでいるだけですね。(笑)
あー、Tシェルさん 時々お世話になっていますよー。
サメ歯も置いていますし、ホラガイ各サイズ・・・とか
そりゃあシュールでしょうな~。
微妙な小田舎の博物館 並みだと想像出来ます。(爆)
Commented by apogon2 at 2016-01-23 09:47 x
海岸に打ち上がったガクフボラの卵嚢、持ち帰って育ててみたいですね。
現生の貝も非常に魅力的なんですが、いかんせん収集癖があるので一度集めると止まらなくなってしまうのが怖く、心を鬼にして自粛しています(笑)。
Commented by jurijuri555 at 2016-01-23 10:47
apogon2さん
育てて・・・カハッ!!そんなの可能なら私も家の中水槽だらけのはずです。(笑)
A型の完璧主義癖が出てコンプリしたくなるのを必死に抑えています。
と言うか、資金面で無理ですが。(それに貝のコンプリは無理だと思います。多過ぎ。いまだに新種の発見も多いしバリエーションも多い。)
そもそもこの何十年の人生のパターンとして どんなにタガが外れても10万も注ぎ込めば大体飽きる(落ち着く)。とパターン化されております。(^_^;)
鉱物の上限が5千円となってるのに比べて(私の中の出せる金額)貝は500円超えると高いと感じ、千円超えるとバクバク悩みます。
そもそも欲しいと思う物も「キレイ」と限られてるのでそうそう破産する事はなさそうですね。(^_^;)
しいて言えば、こういう収集物は物の置き場に困るぐらいですか。(苦笑)
ま、化石の間にポツポツあるぐらいなら良いのではないですか?
愛でながらブレイクする(私はコーヒーだけど皆さんはお酒?)には一番安全で清潔でキレイな物だと思います。(笑)
Commented by motoronron at 2016-01-23 15:18
どうもです(+∀+)。
ワタクシが予想していたのは、前回のコメントに"ヴンダーカンマー"的
な事が書いてあったので、シャコガイかアラフラオオニシかと思っていたのでした。
Commented by jurijuri555 at 2016-01-23 16:06
motoronronさん
こんにちはー。
シャコガイかー。(汗)
沖縄採集編で出しちゃったしなー。
しかも大きいのは持ち帰らなかったし・・・。(失敗したな~。(笑))
オオニシ・・・世界最大の貝?(笑)
いやいや、無理でしょ。(^_^;)
大きいのは確かに欲しいけど置くところがありません。
今朝は、近所で採集した貝をガサガサ全部出して集めて独り言言いながら整理していたら
主人に「独り言デカ(声が)。」「倉庫借りたら?」とかイヤミ言われました。
オマエ早く居なくなれ・・・。と念じたら出掛けたので 一人でラリラリ♪と漂白したり・・広げて干したり・・・(笑)
「驚愕」の貝ってなんだろ。
今日は、貝のクセに貝食べる、砂茶碗作っちゃう、他貝襲うクセに自分はシッカリ石灰蓋... 見た目同じなのに違うツメタ類を標本化していました。
ツメタ・エゾ・チシマ...ちゃんと採ってた自分エライ!!とか言いながらポチポチ・・・。(爆)
なんと沖縄でネズミガイぽいのまで採ってた。(^_^;)
コレも食べられるのかしらん・・・。

ヤシガイの続きもわかりました。
又次回に少し追記出来ればと思います。
<< ヤドカリ 44 タカラガイ >>