人気ブログランキング | 話題のタグを見る

my earth my world


自然と戯れた活動記録
by じゅりあ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
正に私らしい1日(爆)
at 2024-03-26 17:00
ひぃひぃ カイゴ
at 2024-03-23 17:33
と思ったらフラリ旅?
at 2024-03-20 17:00
旅は終わった(一応)
at 2024-03-17 17:00
アッと言う間・・
at 2024-03-15 17:00
最新のコメント
chibreさん ..
by jurijuri555 at 13:03
こんにちは。次男と長男の..
by chibre at 10:25
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 18:03
お疲れ様です。私もマルチ..
by chibre at 10:21
chibreさん こ..
by jurijuri555 at 12:58
私はクマを食べる派です(..
by chibre at 09:32
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 13:16
旅行お疲れさまでした!そ..
by chibre at 08:25
現地から、こんばんは。 ..
by じゅりあ at 22:21
じゅりあさん熱中症お気を..
by hide at 01:31
フォロー中のブログ
外部リンク
記事ランキング
検索
メモ帳
ライフログ
タグ
ブログパーツ
ブログジャンル

蝦夷の貝 ①

蝦夷・・・。そう言うと どうにも黒っぽい茶色っぽい地味で暗い感じがします。(^_^;)
本当に 海岸を歩いていても 鮮やかな南国の様な色とりどりの貝はありません。
サンショウガイやアズマニシキぐらいで あとは茶色い「エゾ」の付くボラ系や黒いイガイ(二枚貝カラスガイ)・クボガイ(ニシキウズガイ科)ばかりです。
なのであまり貝拾いも楽しくないのですが・・・。

それでも色々種類はあるので比べてみたりしようかな・・・とか。
結構拾える中で、バイ(ボラ)は種類があるので、今 先日の様に丁度ツブが安いので、色々とスーパーで仕入れています。(笑)
あと 海岸で拾えるのは・・・ツメタガイですかねー。(種があるの)
蝦夷の貝 ①_d0318386_12243115.jpg
左、ツメタガイ。上右、チシマタマガイ。
下右は、エゾタマガイです。

どれも良く似ていますし砂茶碗作ってカワイイ(?)のですが、
ツメタは大ブリで平たい感じです。ヘソも大きく巻に沿って空いています。
エゾタマガイは小ブリのが多いです。色も薄め(?) 背が高い感じ。ヘソは空いていません。
チシマはその中間。貝殻の色は濃いめです。ヘソがポチンと一部丸く空いています。
全てタマガイ科。どれも食べられます。(^_^;)
あと私の印象では、ツメタとエゾタマは日本海、チシマは太平洋で採れます。

丸々したのは、茶色くても少しは可愛い印象があります。(^_^;)


本日の貝。
同じ茶系で・・・。ワシノハガイ。
蝦夷の貝 ①_d0318386_1312162.jpg
フネガイ科の二枚貝です。
ほんとワシの羽の模様に似ていますね。

------------------------------------------------------------------------

キャンドルナイト 無事行われてキレイでした。
蝦夷の貝 ①_d0318386_13131988.jpg
(敷地内パティオにて)

 

by jurijuri555 | 2016-01-24 13:21 | | Comments(6)
Commented by アルビアン at 2016-01-24 16:29 x
こんにちは、ゆっくりですが日が長くなっていますね
キャンドル  綺麗ですね~ 毎年恒例になり
なんかイベントも追加してもよさ下ですね

蝦夷のつくものありますね
アンモナイトですと、エゾセラス~エゾイテスなんてあります

ワシノハガイはホントにワシの羽でありますわ~可愛い
暗いイメージの北の貝ですが、しっかり戸羽水族館には
北の貝とジャンルが分けてありましたよ
Commented by jurijuri555 at 2016-01-24 18:25
アルビアンさん
こんばんはー。
ワシノハガイ、丁度貝隊の分もありますのでお持ちしますね。
キャンドルもキレイでしたが、今夜も月がキレイ。
先ほど暗闇に閉ざされる前に帰宅しました。
ほんのり春(?)らしきものも見えますがまだまだこれからが本番。
雪まつりが済むまで油断は出来ないですね。
今日はボラのつづきで格闘しました。
あー、クサレ汁まみれになる所でした・・・。(^_^;)
仕組みがイマイチだとやっかいな部分がありますわー。
修行積みます。
エゾは地味で暗くてテンション上がりませんが、並べるとそれなりの標本になります。
「キレイ」な標本作りに挑戦中・・・。(汗)(汗)
エゾのアンモも地味だったのかな~・・・。
アンモの元の色柄も見てみたいですよねー。
Commented by コニアシアン at 2016-01-24 19:25 x
こんばんは~
蝦夷がつくものには、何かしらの魅力があります。
他にも地名もいいですが~
今日の貝は浜で結構見覚えがあります。
でもやっぱり地味ですな…
南国で貝採集がしたいですね。
キャンドルナイトは裏山です。
日々春に近づいていると想うだけで、
ワクワクしてあの頃を思い出します。
Commented by jurijuri555 at 2016-01-24 19:58
コニアシアンさん
名前自体にはジモティとして誇りはありますが、
いかんせん色が地味な・・・。(^_^;)
ツメタガイは 「あ、ツメタ」と目に付くものですが、意外とよーく見ると種が違います。
ジェニー辺りはツメタの宝庫ですよ。
生貝にアタレば・・・美味しく頂けます。(笑)
でも貝殻拾いは やはり南国ですな・・・。
あぁ、暖かい所に行きたい。
あと2か月程の辛抱です。海なら楽勝3月からGO!!
Commented by arhopalamarysia at 2016-01-24 20:10
ワシノハガイはアンモと一緒に出るナノナビスにそっくりですね。juriaさんの貝コレクションもかなりのもですね。モノによってはサイズもかなりあるようですし。先日の貝標本の作り方は、子供に頃に見た図鑑を思い出しました。
そういえばタマガイもアンモと一緒に出ますね。
蝶も貝も南国が色彩豊で魅力的です。東南アジアとかいかがですか?
Commented by jurijuri555 at 2016-01-24 20:35
arhopalamarysiaさん
ナノナビス!!なるほど、風貌が似ていますね。
貝コレ・・・全貝で何種あるのか想像もつきません。
「世界の貝」系の本が何万円もする事を見ても そうとうの種があるのでは・・・と思います。
そう考えると 全然持っていないですね。(^_^;)
それこそ、小学生並みのありきたりの誰もが見たことある様な貝しかありません。
そんな初心者レベルですが、おおっ!!と今更ながら気づくと面白い事が満載です。
そう言えば、タマガイ?出ますね~。
アンモの横に巻貝・・・は目についていますが、そうか、タマガイなのですか???
全貌が見えていないとピンと来ず 考えもつきませんでした。ただ、「巻貝」と。
そうかー!!
・・・と言うように 本当にワタクシ、ボケボケでトロイところがあり、かなり反応が遅いのです。(^_^;)
めちゃズレて へぇー。ワー!!と騒いでおります。(汗)
貝標本作りも こうだよねー・・・。と思い込みでヤッツケ仕事。
たまにイタイ目にあってヒーヒー言っています。(^_^;)
まさに アホで無知な子供のまんまです・・・。トホホ
なので海外なんぞ、まだまだ・・・。でも生メロは見てみたいです。
<< 蝦夷の貝 ② ヤドカリ 44 >>