人気ブログランキング | 話題のタグを見る

my earth my world


自然と戯れた活動記録
by じゅりあ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
旅は終わった(一応)
at 2024-03-17 17:00
アッと言う間・・
at 2024-03-15 17:00
死に向かう事
at 2024-03-13 17:00
連休っす♪
at 2024-03-12 17:00
初カスタム
at 2024-03-10 17:00
最新のコメント
chibreさん ..
by jurijuri555 at 13:03
こんにちは。次男と長男の..
by chibre at 10:25
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 18:03
お疲れ様です。私もマルチ..
by chibre at 10:21
chibreさん こ..
by jurijuri555 at 12:58
私はクマを食べる派です(..
by chibre at 09:32
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 13:16
旅行お疲れさまでした!そ..
by chibre at 08:25
現地から、こんばんは。 ..
by じゅりあ at 22:21
じゅりあさん熱中症お気を..
by hide at 01:31
フォロー中のブログ
外部リンク
記事ランキング
検索
メモ帳
ライフログ
タグ
ブログパーツ
ブログジャンル

三大ガンゼキ

三大ガンゼキ_d0318386_1341511.jpg
三大ガンゼキ_d0318386_1342370.jpg
アクキガイ科 クレナイガンゼキ・ノシメガンゼキ・ボタンガンゼキ

三大ガンゼキなんて言葉があるかは知らないけど あったとしたら1つはクレナイガンゼキではなくてテングガイ。
そしてちなみに本当の「ガンゼキボラ」とは、もう少し小ぶりで黒っぽいもの。
ガンゼキボラのガンゼキは「岩石」と書く。
その通り おなじアクキガイ科のホネガイの様に 突起したトゲは折れそうに感じるが
ガンゼキボラの突起は硬いそうだ。

クレナイガンゼキは、小学生の頃に貝集めをしてた時にも持っていた貝殻の1つ。
ビキナーズシェルの1つだが、やはりこちらの北の海で フツーにゴロゴロ転がっている貝ではない。
沖縄でも見ていないが、南国らしい鮮やかな貝の1つですね。(クレナイガンゼキの産地は北アメリカ)
落ちてたら フツーの貝とは言え、やはりテンションあがると思います。

余談ですが、三大「美」ガンゼキ となるとクレナイ・ボタンにダイオウガンゼキがあげられる様です。

 

by jurijuri555 | 2016-02-13 14:21 | | Comments(10)
Commented by アルビアン at 2016-02-13 14:53 x
こんにちは
三大岩石は、かんらん岩、せんりょく岩、はんれい岩、
ですよね~って 
この巻貝 海で踏んだらやばいじゃありませんか~
いや~海水の水槽あれば、こうして飼育もできるのに
もーたくさんの貝を収集され驚いておりますよ
だいぶ  知識も多く、私には覚えれません
見た目で癒されます。 
Commented by jurijuri555 at 2016-02-13 15:30
アルビアンさん
ほんと マメな性格で水槽があれば生体を飼って愛でれるのに・・と思います。
もしくはパートナーがそんな趣味の人ならドンドコ私の好きなの突っ込んで世話してもらうのに。(笑)←こっちの方がイイかな(^_^;)
結構生貝も売ってて欲しいのあるんですよね~・・・。
三大岩石・・・(笑) そうですね。閃緑岩よりトーナル岩の方が好きだけど。
どれも日高の石で柘榴石が入って来るから好き♪
ガンゼキはサンゴ礁海岸に居るので どこ踏んでも痛いですねー。
でもそんな海岸に沢山の南国貝が居るのですよー。
あの黒毛ナマコも・・・。ヒーッ
だいたい、小さい頃から欲しかった普通の貝は網羅出来て来たかな。
あとはマニアの道だけど 出来るだけ自採やこだわりの物を集めたいですねー。
Commented by motoronron at 2016-02-13 16:33
どうもです(+∀+)!!
三大ガンガゼはガンガゼ、アオスジガンガゼ、トックリガンガゼモドキッ!!
か、どーかは知りまてんが、
こちらも海で踏んだらやばい系ですよ〜!!ぜひ!!
大きな水槽でいろいろ飼ってみたいですね。
お金がいっぱいかかっちゃいそうですし、
ズボラなので現実的ではありません(涙)。
普通種といえども、子供の頃から欲しかったものが
あらかた集まるというのはゴイスですね(+∀+;)!
Commented by コニアシアン at 2016-02-13 18:04 x
こんばんは~
アルビアンさんの続き~
火山岩は玄武岩、安山岩、流紋岩ですね~
ついつい乗ってしましますよ(汗)
安山岩はヤッソーのメノウについているヤツですっけ?
実際に体験していると、覚えやすいです。
あっ、その右上の貝は僕も持ってます!
沖縄のお土産屋さんで買いました。
右上の貝の学名は、どれですか?(^_^;)
Commented by jurijuri555 at 2016-02-13 18:46
motoronronさん
ガンガゼはヤバイでしょー!!(汗)
逆に3種揃って海岸でお待ちされていたら 超珍し系で人集まっちゃいますよ。(^_^;)
水ならまだ良いけど 海水生物は大変ですものねー・・・。
貝、普通種と言うのは20円から数百円なので駄菓子感覚で入手出来るのですよー。
だから小学生の頃でも趣味として出来たのです。
まぁ、大人なので大人買い出来るぶん この辺はなんとか。ってトコですね。
マニア垂涎の何万とか言う希少種にはとうてい手はつけられません・・・。
Commented by jurijuri555 at 2016-02-13 19:26
コニアシアンさん
んー、安山岩・・・なのかもしれないけど かなりなんと言うかボロボロ系ですよねー。
だからこそ瑪瑙が外れて流れ着くんでしょうけど。
黒いガンゼキはノシメガンゼキ Hexaplex cichoreum です。
Commented by fossil1129 at 2016-02-13 19:28
かつて教室で、ウニ(ガンガゼ、ナガウニ)や巻貝も飼っていました。
植物食の海生動物を飼うのは
何をエサにするのかが大問題でした。
3週間で、水槽内は修羅場となりました。

でも、ウニの管足やサザエの歯舌は子どもたちに大好評でした。
Commented by jurijuri555 at 2016-02-13 20:32
fossil1129さん
それはスゴイですねー。
今日も何気にアクアショップ見てたら 肉食性なので一緒に入れる貝に気をつけて下さい。って書かれてる貝がいて笑いました。
植物食の貝やヤドカリは食べ残しやガラスに付く藻を食べてくれるので良いと聞きましたけど・・・。
ウニもですよね。
テキトーな魚1-2匹入れて そんな小動物をメインにと
サンゴなんかも飼うのが夢ですねー・・。
ガラス窓をザリザリする貝や ウニウニ歩くウニを見ていると癒されそうです。
あ、入れる魚をサメにすれば良いのか!(笑)
あれ、ネコさんだと貝食べられるからダメかー。(^_^;)
難しいですねー。
Commented by やままん at 2016-02-14 23:29 x
これキレイですねー。
右上の茶色ぽいのは、うちにもあります。

ホント貝も奥が深いですね。
Commented by jurijuri555 at 2016-02-15 02:58
やままんさん
ガンゼキやセンジュ系のイガイガは不思議な美を感じますが
実は私はこれらより色に驚きます。
この中ではボタンガンゼキがお気に入りです。
<< 微小化石 ユメうつつ >>