人気ブログランキング | 話題のタグを見る

my earth my world


自然と戯れた活動記録
by じゅりあ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
正に私らしい1日(爆)
at 2024-03-26 17:00
ひぃひぃ カイゴ
at 2024-03-23 17:33
と思ったらフラリ旅?
at 2024-03-20 17:00
旅は終わった(一応)
at 2024-03-17 17:00
アッと言う間・・
at 2024-03-15 17:00
最新のコメント
chibreさん ..
by jurijuri555 at 13:03
こんにちは。次男と長男の..
by chibre at 10:25
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 18:03
お疲れ様です。私もマルチ..
by chibre at 10:21
chibreさん こ..
by jurijuri555 at 12:58
私はクマを食べる派です(..
by chibre at 09:32
chibreさん コメ..
by jurijuri555 at 13:16
旅行お疲れさまでした!そ..
by chibre at 08:25
現地から、こんばんは。 ..
by じゅりあ at 22:21
じゅりあさん熱中症お気を..
by hide at 01:31
フォロー中のブログ
外部リンク
記事ランキング
検索
メモ帳
ライフログ
タグ
ブログパーツ
ブログジャンル

スパイラル

巻き貝クルクル。

先日の道東ビーチコではクルクルのネジボラなども採集。
スパイラル_d0318386_15165810.jpg
右のは、ヒゲマキナワボラっぽいのですが・・・。

クルクルと言えばちょっと変わったクルクル系の貝も沢山ありますが、
たぶんフと浮かぶのは・・・
スパイラル_d0318386_15364834.jpg
クダマキガイ科チマキボラではないでしょうか。
三重県産の日本産です。
昔は限定された地域からしか採れなかったので高価だったらしいですよ。

クルクルではないですが・・・
スパイラル_d0318386_15501618.jpg
エゾフネガイとカサガイ。
これらもこれでも巻貝です。(^_^;)
カサガイは見た目はクルクルしている所は見当たりませんが・・・軟体部内臓類はクルクルしているらしいですよ。不思議ですねー。

ヒタチオビガイ クルクル。
スパイラル_d0318386_15563710.jpg


しかしやっぱり、一番クルクルしているのはゴードリさんですよね。(笑)
スパイラル_d0318386_1557135.jpg
外巻が外れて(割れて)しまったものでさえクルクルクルクル。
完全体だと何回クルクル巻いてるのでしょうね~。

そう言えば先日、二枚貝は年輪があって、1年に1溝成長させていますが、
巻き貝って1年で一巻なんですか?と聞かれたけれど、さすがに大きくなってくると一巻ネロネロ作るのは大変ですよね。(^_^;)
1年で何センチ伸ばすのでしょうね~?
(ただし二枚貝においてもすべての年輪がその年の成長線ではなくて、同種の貝でも生息環境の違いによって成長輪の出来方が違うのでそう(年齢)とは決められないそうです。)

ちなみに大体、一般的には貝の寿命は10年前後と思われますが、
シャコガイなんかは100年200年とか言われますし、アイスランドガイは400年とも500年とも言われているそうです。(^_^;)
更にちなみに ですが、普通のウニは意外と短命だったりする様ですが(食用ウニ系)200年とか生きるウニもいるそうですよ。
これは、『ヘイフリック限界』と言うそうですが、人間が細胞分裂するには限界(回数)があるそうです。
それはどんどん分裂を繰り返すとDNAの短縮が起きて(簡単に言うとね)正確にコピーできなくなってしまうのだそうです。(昔は「すり減り」とか言う言葉を使われていた記憶がありますが)
老化により若返れない(修復力が落ちる)と言う事ですね。(^_^;)
しかし、ウニはこれが起こらないので そういう意味では無限に若いままでいられるそうです。
で、クラゲなんかは老化すると若返りを計り 不老不死なんだそうです。(全ての種ではないと思いますが)
(どの生命体も無事に過ごせる確率は100%ではないので 実際には人間と同じでたいがいは事故や病気で死んじゃうのでしょうがね。)
私もそろそろ細胞分裂が行われなくなり・・・辛い。(爆)
スパイラル_d0318386_1793283.jpg
ベニオキナエビス
 
 
 

by jurijuri555 | 2016-04-17 17:10 | | Comments(6)
Commented by りんぞう at 2016-04-18 15:05 x
こんにちは。
ベニオキナエビスの色と言い模様といい、まさにヘビみたいに見えました。(~_~;)
う~ん・・今からこういう刺激的なものを見ちゃうと、沢を歩くのも気になりますが、幸い、まだ少し時間があるので、記憶から削除しないと!(笑)
ところで・・ゴードリはテヌイなんでしょうか?
巻数はいいとして、いやに肋が発達してみえました。マストリとか後期カンパニアンから産出したものではありませんよね。
Commented by アルビアン at 2016-04-18 18:30 x
こんにちは~姫!!
何とも貝殻が沢山になりますね!!!!
もうcollectorですね
オキナエビスは良いですね、化石と比較も出来ますし
連休の3日は沢山集まりますよ~楽しみですね~
Commented by jurijuri555 at 2016-04-18 19:27
りんぞうさん
こんばんは。
え、色・・・こんなヘビいますか?(^_^;)
確かに柄は言われればヘビっぽいですね。(笑)
スルドイ!!さすがですね。
ゴードリさんはカンパのものです。(^_^;)
Commented by jurijuri555 at 2016-04-18 19:36
アルビアンさん
こんばんは師匠~。
貝は結構あつまりましたね。
自採分はクリーニングが追いつきませんよ。
オキナエビスはかなり素晴らしい貝ですよね。
生きた化石です。
化石も採ってみたいな~。
連休中は1日しか参加出来ませんが・・・みなさんにお会い出来るのを楽しみにしております。
Commented by fossil1129 at 2016-04-18 21:06
こんばんは!
りんぞうさんの鋭さにはビックリしました。
ゴードリの同定は(も)苦手ですから。

連休、1日はご一緒できるのでしょうか?
楽しみにしています。
Commented by jurijuri555 at 2016-04-19 02:46
fossil1129さん
こんばんはー。
ね、りんぞうさんスゴイね。
私なんかぜーんぜんわかりません。(^_^;)
とりあえず、ゴードリさんとダメ、テトラ、ネオフィロ・・・程度の基本種ならわかりますが、
その後のナンタラって言う種はサッパリですね。(汗)
連休は休みあるんですよ。でも皆さんとの日にちが合いません。(^_^;)
計画のうちの1日は会えます。
あとは fossil1129さんがよければ別の日は空いてますよー。
又メールしますね。
<< ヤドカリ 50 スタンプコレクション-⑭ >>