カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
Beachcomber'... 海のかけら プカプカ通信 web版 ふぉっしるもしてみむとて... sea amberを探して 理学部のゴミ箱(副題 鉱... Beachcombing... No Photo No ... ウキウキ事典 北海道日高東部の貝コレクション 北海道大漂着物展 図録ブログ 今日も渚で日が暮れて 北の貝の標本箱 気仙沼 シャークスのブログ 化石のはなし 毎日のはなし 外部リンク
記事ランキング
検索
メモ帳
ライフログ
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
超お天気も良くて 急きょ思いつき海まで。
![]() アチーアチー・・・。 釣り人、ビーチコの人、化石採りの人 沢山。 急きょだけど 先日からいつ行こうかと用意はしていたので(積み込み済み)、無いのはデジカメだけ。 ショボいガラケー画像。 更に崖崩れが起きた様子。 今までにないぐらいの大崩落ぶり。 ![]() 浮きならず、おもり発見。 ![]() この辺では単品はよく見るけど セットされたまんまはわりと珍しい。 あとは必死。(採集活動) 化石採りの人やビーチコの人に話しかけられてもウワの空でカラ返事。 (取れますかー?とかバケツの中見せてもらって良いですかー?とか言われてた。(^_^;)) 暑くてヒーヒー言いながら頑張ったけど 無いな。(爆) いつもの小物拾って終わり。 ![]() 壊れたキヌタレ・・・ これは殻外れだけど持ちかえったのは、何分の1だかの捕食跡付きオウナガイ(ミニ)だから。 ![]()
by jurijuri555
| 2016-04-22 20:10
| 化石
|
Comments(6)
モーライですか?
お疲れ様でした。 でも、とってもいい天気だったでしょ。 明日、私も海です。
Like
fossil1129さん
ハイ、そうです。(^_^;) いつものしか見つかりませんでした。 巻き貝系ほしかったのですがー・・・。 海ですかー。マテガイ採り?(笑) マテガイの殻もお土産に持って来て下さいねー。(爆) ![]()
もう日中は暖かいので散歩がてら浜を歩くのも良いですよね~。でも沢山人がいるのはちょっと苦手でもあります((+_+))。
apogon2さん
そうなんですよねー。 私もあまり人目につくのは嫌なので日中は滅多に行かないのです。 まったく被らない釣り人ならまだ良いのですが こんなトコまで車で入り込んでて、 そう言う非常識さが嫌ですね。入れてすぐソコならまだしも ずーっと浜を走って来るなんて・・・。 コーマーの敵です。 そして同業者(?)同士は微妙な牽制があるのでピリピリ・・・。(爆) でも、海は気持ち良いですね~。 ![]()
こんにちは~
月末まで結構また忙しくなってきました 汗 行ってきましたね 沢山確保されておりますが本命の日立は~ もとろんさんの調査によりなんとなく見えてきた 感じもありますが、個体数がなかなか少ないのでしょうね でもね確立はぐっと高くなったように がんばれば報われるですよね
アルビアンさん
あらー、お忙しいのですね。(^_^;) 良い事なのでしょうが・・・。 んー、行ってはみましたけどまだまだ役不足でしたね。 又チャレンジします。 ぜったい欲しい!!(笑) 頑張ります。 埋まったら助けに来てねー。(笑)(^_^;) ガラガラ(崩落大危険)です・・・ ![]()
|
ファン申請 |
||